MENU
コペンを2台続けて購入したオーナーが豪雪地帯を楽しむ

コペンしてる! シロクマチャンネル

    コペンしてる! シロクマチャンネル
      • NEWS

        期待して行ったエヴァ博だったけど

        エヴァンゲリオン大博覧会へようこそ!-青森での特別な体験 やっほー、みんな!今日は、青森市で開催中の『EVANGELION CROSSING EXPO - エヴァンゲリオン大博覧会』について。個人的に庵野秀明展に5回行ったシロクマという目線ですので、注意して読んでく...
        2024年7月9日
      • NEWS

        今がチャンス!コペンXPLAYの隠れた魅力と最後の約400台の大冒険

        「コペンの最後のカーニバル!限定約400台で、なぜ“不人気”のXPLAYが実は最高の選択なのか?」 皆さん、こんにちは!今日(2024年7月8日)は愛すべきダイハツ・コペンの最新ニュースをお届けします。そう、この小さなスポーツカーが一時的に生産休止に入る...
        2024年7月8日
      • コペンしてる

        関西弁でシロクマが解説!女性が車選びで重視するポイントとコペンの魅力

        シロクマが考えた女性が車を購入する時のポイント こんにちは!シロクマやで!今日は女性(嫁)が車を購入する時に重視するポイントについて、ワイが勝手にランキング形式で紹介するわな!さらに、女性(嫁)に人気のダイハツ・コペンを購入した理由もお届...
        2024年7月7日
      • NEWS

        コペンが世界で広がっているかもしれない

        ダイハツ・コペン:世界で愛される理由とは? 皆さん、こんにちは!今日は、日本の名車、ダイハツ・コペンが海外でどう評価され、どの国で人気なのかについてお話しします。コペンはそのユニークなデザインとコンパクトなサイズで、日本国内だけでなく世界...
        2024年7月6日
      • カスタムパーツ

        Nankang NS-2Rの海外での評価記事について

        図解の説明 Nankang NS-2Rの特徴 高いグリップ力: 乾いた路面での優れたグリップ力が特徴です。 優れた耐久性: 長持ちするため、スポーツ走行や日常の使用に最適です。 騒音: 高速道路では走行音が大きいですが、日常の運転ではそれほど気になりません。 ...
        2024年7月5日
      • カスタムパーツ

        コペンのワイパーのゴムを交換してみた

        車のワイパーの種類と性能 1. トラディショナルワイパー(従来型ワイパー) 特徴: メタルフレームがゴムブレードを支える構造。一般的な車に標準装備されることが多い。 性能: 一般的な性能で、あらゆる天候に対応可能。 メリット: 安価で簡単に交換可能。...
        2024年7月4日
      • コペンしてる

        ダイハツ コペン デザイン大分析:GR、セロ、ローブ、エクスプレイ

        ダイハツコペン、これはまさに「ミニサイズの車で大きな笑顔」を届ける車の代名詞。では、各モデルの笑えるポイントを含めて、なぜ好きなのか、なぜ嫌いなのか、そして人気度を見てみましょう。 ダイハツ コペン GRスポーツ 好きな理由: おもちゃのような...
        2024年7月3日
      • NEWS

        7 Common Issues with the Daihatsu Copen: A Buyer’s Guide

        Here's a ranking of common complaints and issues reported by Daihatsu Copen owners: Roof Mechanism Problems: The Copen's convertible roof is prone to rattling and squeaking, which can be annoying. This issue generally requires tightening...
        2024年7月2日
      • カスタムパーツ

        NANKANG NS-2R と コペンの不思議な関係

        NANKANG NS-2Rタイヤの評価と使い心地、他社のハイグリップタイヤとの違い、DAIHATSUコペンとの相性 こんにちは、車とタイヤの愛好者の皆さん!今日は、NANKANGのハイパフォーマンスタイヤであるNS-2Rについて詳しくご紹介します。特に、DAIHATSUの人気車...
        2024年6月29日
      • NEWS

        コペンの安全性:ダイハツとトヨタの認証不正問題について

        1. 問題発覚の経緯 2023年4月、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)が一部車種の認証試験で不正を行っていたことが明らかになりました。この問題は、内部告発によって発覚しました。具体的には、欧州向けおよび日本国内向けの一部車種で、衝突安全性能...
        2024年6月28日
      1...3456
      人気記事
      • オープンカーで楽しむ!ダイハツ コペンの積載量と旅の魅力
      • EUで軽自動車が人気って本当?
      • 笑顔でDIY!コペン(LA400K)のステアリング交換ガイド
      • ダイハツ コペンの後方視界:小さなボディでも安心して運転できる秘密とは?
      • ダイハツ・コペン LA400K パワーアップの秘密:ハイカム&ECU交換で劇的に性能向上(The Secret to Powering Up Your Daihatsu Copen (LA400K))
      シロクマ
      コペン大好きすぎてコペンYouTube始めてます。
      さらに、新車のコペンを2台続けて購入。
      現在はパンダエクスプレイ。
      詳しくはYouTubeを見てくださいね。
      このブログには以下の広告が表示されています。
      Amazonアソシエイト
      Rakutenアフィリエイト
      カテゴリー
      • カスタムパーツ (15)
      • 旅 (3)
      • コペンしてる (24)
      • NEWS (18)
      • YouTube (2)

      © コペンしてる! シロクマチャンネル.