MENU
コペンを2台続けて購入したオーナーが豪雪地帯を楽しむ
コペンしてる! シロクマチャンネル
    コペンしてる! シロクマチャンネル
      1. ホーム
      2. コペンしてる
      3. ダイハツ・コペン:笑いと涙、青森に生まれたオープンドライブカー

      ダイハツ・コペン:笑いと涙、青森に生まれたオープンドライブカー

      2024 8/04
      コペンしてる
      2024年8月4日
      目次

      ドキュメンタリー風物語

      青森県の広大な自然を駆け抜ける小さな戦士、ダイハツ・コペン。この軽自動車はオープンカーでありながら、2人乗りというコンパクトさを兼ね備えている。しかし、そんな小さな車体には大きな魅力が詰まっている。実は、コペンは青森県にピッタリの車であり、むしろ青森で走るために作られたと言っても過言ではない。そんなコペンとの日々を、笑いとともに振り返ろう。

      第1章:家族旅行は無謀な挑戦

      まず最初に言っておこう。コペンでの家族旅行は無謀だ。2人乗りという制限があるため、家族全員を乗せることは不可能だ。もし赤ちゃんが生まれたら?その時は誰かが自宅待機となる。トランクに詰め込む?もちろんそんなことはできない。トランクは小さく、荷物専用のスペースだ。しかし、意外にもこの小さな車は驚くほど荷物を積むことができる。スーツケースやキャンプ道具、週末の買い物袋まで、どんどん詰め込んでいける。ただし、人間の追加搭載は無理だ。

      第2章:雪道とFFのチャレンジ

      冬の青森市は、雪に覆われる。そんな環境でFF(前輪駆動)のコペンに乗るのは、まさにチャレンジ精神が必要だ。雪道では滑りやすく、時にはスタックすることもある。「今日はどこで埋まるのか?」と自問する日々が続く。しかし、そんな困難もコペン乗りにとっては楽しみの一部だ。雪かきという日常的な作業も、笑いに変えてしまうのがコペンの魔法だ。

      第3章:青森の清々しい空気と首都高の現実

      青森の空気はどこまでも清々しい。オープンカーのコペンで走ると、風を切る爽快感とともに、鼻毛が伸びる心配もないし、鼻の穴が黒くなることもない。これが青森でのコペンの特権だ。しかし、これが首都高となると話は別だ。排気ガスが濃厚で、オープンにして走るのは厳しい。鼻がムズムズすること間違いなしだ。青森の清々しい空気と首都高の現実、このギャップもまた、コペンとの旅の一部だ。

      第4章:青森にピッタリのコペン

      ダイハツ・コペンは、まさに青森のために作られた車だ。澄んだ空気、広がる自然、そして車の少ない道路。青森でのオープンドライブは、まるで自分だけの特別な時間を楽しんでいるかのようだ。コペンはそのコンパクトなボディで、青森の道を自由自在に駆け抜ける。そして、その収納力は驚異的だ。荷物をたっぷり積んで、どこまでも行ける。人は乗せられないが、それもまたコペンの個性だ。

      エピローグ:コペンと共に進む道

      ダイハツ・コペンは、小さなボディに大きな魅力を詰め込んだ車だ。青森の空気を楽しむために生まれたと言っても過言ではない。オープンドライブの爽快感、雪道でのアクシデント、荷物の収納力。すべてが笑いと涙を誘う。そして何よりも、鼻毛が伸びないという青森の特別な環境がある。そんな青森の風景の中で、コペンと共に進む毎日は、特別な冒険だ。

      私たちは今日もコペンと共に、笑いながら進んでいく。どんな困難が待ち受けていても、この小さな相棒がいれば、すべてが楽しくなる。そして、青森の清々しい風景が、私たちの心をいつも爽やかにしてくれる。コペンと共に進む道、それは青森のために作られた特別な旅なのだ。鼻毛が伸びない限り、まだまだ楽しめる。

      コペンしてる
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする コメントをキャンセル

      人気記事
      • オープンカーで楽しむ!ダイハツ コペンの積載量と旅の魅力
      • EUで軽自動車が人気って本当?
      • 笑顔でDIY!コペン(LA400K)のステアリング交換ガイド
      • ダイハツ コペンの後方視界:小さなボディでも安心して運転できる秘密とは?
      • ダイハツ・コペン LA400K パワーアップの秘密:ハイカム&ECU交換で劇的に性能向上(The Secret to Powering Up Your Daihatsu Copen (LA400K))
      シロクマ
      コペン大好きすぎてコペンYouTube始めてます。
      さらに、新車のコペンを2台続けて購入。
      現在はパンダエクスプレイ。
      詳しくはYouTubeを見てくださいね。
      このブログには以下の広告が表示されています。
      Amazonアソシエイト
      Rakutenアフィリエイト
      カテゴリー
      • カスタムパーツ (15)
      • 旅 (3)
      • コペンしてる (24)
      • NEWS (18)
      • YouTube (2)

      © コペンしてる! シロクマチャンネル.

      目次