MENU
コペンを2台続けて購入したオーナーが豪雪地帯を楽しむ
コペンしてる! シロクマチャンネル
    コペンしてる! シロクマチャンネル
      1. ホーム
      2. コペンしてる
      3. ダイハツ コペンの魅力を徹底解説!ローブ、セロ、エクスプレイ、GRの違いとは?

      ダイハツ コペンの魅力を徹底解説!ローブ、セロ、エクスプレイ、GRの違いとは?

      2024 6/25
      コペンしてる
      2024年6月25日

      こんにちは、車好きの皆さん!今回は、ダイハツが製造・販売する軽オープンスポーツカー「コペン」について詳しくご紹介します。特に、購入を検討している女性に向けて、分かりやすく解説しますね。コペンには「ローブ」、「セロ」、「エクスプレイ」、「GR」の4つのバリエーションがあります。それぞれの特徴や性能を詳しく見ていきましょう。

      目次

      コペンの魅力とは?

      まず、コペン全体の魅力について触れておきましょう。コペンは、軽自動車でありながらスポーツカーのようなデザインと走行性能を持っています。オープンカーとしての爽快感や、小回りの利く運転のしやすさが特徴です。また、カスタマイズが豊富で、自分だけの1台に仕上げることができるのも魅力のひとつです。

      ローブ(Robe)

      デザインと外観

      ローブは、コペンの中でも最もスタンダードなモデルです。シャープでモダンなデザインが特徴で、前面のグリルやヘッドライトが個性的です。スポーティな印象を与えるエクステリアは、街中でも注目の的になります。

      性能とスペック

      エンジンは660ccのターボエンジンを搭載しており、軽快な走りを実現しています。CVT(無段変速機)と5速MT(マニュアルトランスミッション)の選択が可能で、自分の好みに合わせたドライブが楽しめます。

      装備

      ローブには、最新の安全技術が搭載されています。例えば、衝突回避支援システムや車線逸脱警報など、安心して運転できる装備が充実しています。また、シートヒーターなど、快適性を高めるオプションも用意されています。

      セロ(Cero)

      デザインと外観

      セロは、ローブとは対照的にクラシックなデザインが特徴です。丸みを帯びたフォルムと丸型のヘッドライトがレトロな雰囲気を醸し出しています。可愛らしいデザインが好きな方にはピッタリです。

      性能とスペック

      基本的な性能やエンジンはローブと同じですが、セロは特にデザインにこだわりたい方におすすめです。走行性能も遜色なく、街乗りから長距離ドライブまで快適にこなせます。

      装備

      セロもまた、安全装備が充実しています。特に、女性ドライバーに嬉しいのが、視界を確保するための工夫が多く施されている点です。バックモニターやパーキングアシストなどが標準装備されています。

      エクスプレイ(XPLAY)

      デザインと外観

      エクスプレイは、他のモデルと一線を画すアグレッシブなデザインが特徴です。クロスオーバーSUV風のエクステリアで、オフロード感を強調しています。カスタマイズの幅も広く、自分だけの個性的な1台に仕上げることが可能です。

      性能とスペック

      エンジンや基本的な性能はローブと同じですが、エクスプレイはそのデザインからくる高い注目度が特徴です。視覚的なインパクトを重視する方には特におすすめです。

      装備

      エクスプレイも、安全装備は万全です。また、オフロード風のデザインに合わせた内装やオプションも多く、アウトドアが好きな方には特に魅力的な選択肢となるでしょう。

      GR

      デザインと外観

      GRは、トヨタのレーシングブランド「GR(Gazoo Racing)」の名を冠したモデルです。スポーツカーらしいシャープなデザインと、専用のエアロパーツが特徴です。走りを重視する方に最適なモデルです。

      性能とスペック

      GRは、他のモデルとは一線を画す高い走行性能を持っています。専用のチューニングが施されたサスペンションや、軽量化されたボディが、よりダイナミックなドライビングを実現しています。

      装備

      GRには、スポーツ走行に適した装備が多数搭載されています。専用のシートやステアリングホイール、パフォーマンスモニターなど、走りを楽しむための装備が充実しています。

      どのモデルがあなたにピッタリ?

      ここまで、ローブ、セロ、エクスプレイ、GRの特徴を見てきましたが、どのモデルがあなたにピッタリかを考えてみましょう。

      1. ローブ:スタンダードでスポーティなデザインを求める方におすすめ。最新の安全装備も充実しているので、安心してドライブを楽しみたい方に最適です。
      2. セロ:クラシックで可愛らしいデザインが好きな方におすすめ。視界確保のための工夫が施されているので、女性ドライバーには特に嬉しいモデルです。
      3. エクスプレイ:アグレッシブで個性的なデザインが魅力のエクスプレイは、注目を浴びたい方や、アウトドアが好きな方におすすめです。
      4. GR:スポーツ走行を楽しみたい方に最適なモデル。専用のチューニングや装備が充実しており、本格的なドライビングを楽しむことができます。

      まとめ

      ダイハツのコペンは、軽自動車でありながら多彩なバリエーションを持つ魅力的なオープンカーです。ローブ、セロ、エクスプレイ、GRの4つのモデルそれぞれに異なる特徴と魅力があります。自分のライフスタイルや好みに合わせて、ピッタリの1台を見つけてくださいね!

      女性ドライバーの皆さん、コペンを選んで素敵なドライブライフを楽しんでください!

      コペンしてる
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする コメントをキャンセル

      人気記事
      • EUで軽自動車が人気って本当?
      • オープンカーで楽しむ!ダイハツ コペンの積載量と旅の魅力
      • 笑顔でDIY!コペン(LA400K)のステアリング交換ガイド
      • ダイハツ コペンの後方視界:小さなボディでも安心して運転できる秘密とは?
      • コペンが世界で広がっているかもしれない
      シロクマ
      コペン大好きすぎてコペンYouTube始めてます。
      さらに、新車のコペンを2台続けて購入。
      現在はパンダエクスプレイ。
      詳しくはYouTubeを見てくださいね。
      このブログには以下の広告が表示されています。
      Amazonアソシエイト
      Rakutenアフィリエイト
      カテゴリー
      • カスタムパーツ (15)
      • 旅 (3)
      • コペンしてる (24)
      • NEWS (18)
      • YouTube (2)

      © コペンしてる! シロクマチャンネル.

      目次